あかうま掲示板 NEO

81215
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

明日は… - 福耳@第一管理人補佐

2025/04/01 (Tue) 06:01:58

2025明治安田J1リーグ 第8節 清水戦@埼スタです。

上位に離されない為にも、勝ち点3が欲しい所ですが、前節の様な立ち上がりにならないようにしてもらいたいものです。

We are Reds!

中位グループが - どろすぃー

2025/04/02 (Wed) 18:15:28

団子状態なので、1つの勝ち負けで順位も大幅に変わって来ます。
一つ一つ丁寧なプレーを積み重ねて、ホームで必ず勝ち点3を獲りましょう。

古巣を相手にチアゴの爆発に期待ですね。
逆に松崎や矢島にやられない様に…。

うん - 福耳@第一管理人補佐

2025/04/03 (Thu) 12:29:19

内容が良くて負けるよりも、内容が悪くても勝てた方が最終的には良いと思います。選手だって内容が良くなかったことは分かりきっていると思いますので。

石原は酒井が怪我した後に出場した時のようなパフォーマンスでしたね。この出来を維持できるかどうかですね。原口、大久保があの程度の出来なら早川、長倉を出してほしかったです。

明日は... - 福耳@第一管理人補佐

2025/03/27 (Thu) 06:07:49

明治安田J1リーグ 第7節 C大阪戦@ヨドコウ桜スタジアムです。

中断明け初戦、上位に離されない為にも絶対に勝利したい所です。良い試合をした後のパフォーマンスがどうなるのか?

We are Reds!

ここにきて本間、前田の移籍。シーズン前に済ますべき案件を今している様ではなぁ。レディースの監督交代と言い、ちぐはぐ感が否めませんね。

福耳さん - どろすぃー

2025/03/27 (Thu) 16:08:47

現地参戦でしたよね。
ヨドコウのミックス席(バックスタンド)は上の方しか屋根がありませんので、ご注意ください。
(大阪の3/28夕方~夜の降水確率30%の様です。)

代表ウィークで2週空いた間に、攻撃面の戦術整理や上積みが出来ている事を期待します。
この手の期待が叶った事はあまりありませんが…。

しかし、得点力不足が指摘されているチームから出されてしまうアタッカー2人は、それほど戦力にならないのでしょうか?
マチェイが求める守備強度が低いという括り?

17位と18位の対戦なので塩試合になりそうですが、まずしっかり勝ってリスタートを切りましょう。

楠瀬監督の - どろすぃー

2025/03/27 (Thu) 16:18:50

このタイミングでの解任は本当に謎。

確かにクラブとしてマストと考えていたAWCLを落とした事は痛恨でしたし、シーズン終了後の契約満了はあり得るにしても、この一敗でシーズン途中での解任とは。

来年AWCLでリベンジする為には今季のリーグ優勝が必須で、その大一番となる首位INACとのアウェー戦が4日後に控えてもいるのに…。

う~ん - 福耳@第一管理人補佐

2025/03/29 (Sat) 11:58:28

バックスタンドのコーナー付近だっので、全体感は良くわからなかったけど、全く良いところを無しって感じでした。
両サイドバックは守備力無いけど、攻撃力はあるってことで起用している?かと思いますが、頼みの攻撃面でも足を引っ張っていては困ります。どんなに得点力の有るFWがいても、あのクロス精度ではどうにもなりません。

今こそ、グスタフソンをアンカーに置いて、松本、渡邉のインサイドハーフの4-3-3出来そうですけどね。

Re: 明日は... - うらかず

2025/03/29 (Sat) 20:36:35

前田、良かったらしいですよ。
(見てないんだけど:笑)

失点シーンは - どろすぃー

2025/03/31 (Mon) 19:27:42

軽過ぎましたし、ドローという結果は当然物足りませんが、縦にパスを差し込んだり、相手DFの裏を狙う動きが増えて来た様には感じているので、福耳さんほど厳しくは見ていません。

相手が調子の上がらないセレッソだった事は差し引かないといけないかも知れませんが…(汗)

それでも、凌麿も戻って来ましたし、ここから上に向かって行きましょう!

広島は - どろすぃー

2025/03/31 (Mon) 19:33:38

チーム全体で前に行くスタイルがしっかり共有されているので、
前田の良さは表れやすいかも知れません。
守備は他の選手でカバーしてあげてください(笑)

明日は・・・ - 福耳@第一管理人補佐

2025/03/15 (Sat) 06:00:35

明治安田J1リーグ 第6節 鹿島戦@県立カシマサッカースタジアムです。

岡山戦と同じ様では勝てません。
ギアを何段も上げていきましょう。

We are Reds!

レオ・セアラと - どろすぃー

2025/03/16 (Sun) 10:17:20

鈴木優磨の2トップが強力なので、そこにパスやクロスが出る前に中盤で潰し、更にその守備から切り替え速く相手ゴールに迫りたいところです。
何にせよ腰の引けた戦いでは勝機は見えて来ません。

岡山戦での今季初勝利で一息つく事なく、今日も勝って連勝で上に向かって行きましょう。

まぁ - 福耳@第一管理人補佐

2025/03/16 (Sun) 17:08:05

一点で勝つのは難しいですね。
原口が全く良い所無く、二桁得点すると言った意気込みは何だったのかと?サヴィオを下げた後の、攻撃をどうするのかが今後も課題になりそうです。

最後 - どろすぃー

2025/03/18 (Tue) 01:16:17

守りに入った事で押し込まれ、やられそうな嫌な予感がしていましたら案の定…。

中盤を制して上手く前へボールを進められていたのに、勝てていない哀しさか1点のリードでその良い流れを捨てて逃げ込もうとしたのが失敗だったと思います。

神戸戦とこの試合で落とした勝ち点4を加えて、勝ち点10に出来ていれば6位に付けてまずまずのスタートだったと考えるともったいなかったですが、前述の通り良くなっているところも確実にありますので、そこには自信を持ってこれからの試合では最後までやり切ってもらいたいです。

明日は… - 福耳@第一管理人補佐

2025/03/07 (Fri) 06:13:53

2025明治安田J1リーグ 第5節 岡山戦@埼スタです。

メンバーの入れ換えを示唆しておりますが、問題は戦術の様な気が··兎に角、ホームで連敗するわけにはいきません。

We are Reds!

ここで負けてしまう様なら、監督の進退問題に発展しそうですね。

今の - どろすぃー

2025/03/08 (Sat) 09:58:26

この状況・順位で岡山をJ2からの昇格組と侮っている人はいないと思いますが、とにかく危機感を持って戦いましょう。

今までと同じ事をやっていたら、結果も変わりません。
選手を変えるのか、戦術を変えるのか。
いや、それより前に全員が勇気を持って仕掛ける意識を持つ様に変えるだけでも違って来ると思います。

サポも選手が前向きに仕掛けられる雰囲気を作っていきましょう。

とりあえず - 福耳@第一管理人補佐

2025/03/09 (Sun) 10:29:13

勝てて良かった。
正直、岡山の精度の低さに助けられた感はありますが、安居、松本の裏抜けによる崩しは良かったと思います。
交代を1人余らせるぐらいなら、ルカオ対策で井上入れるぐらいして欲しかったですね。

本当に - どろすぃー

2025/03/09 (Sun) 12:59:37

まず勝てて良かったです。
岡山があまり前から激しく追って来なかったというところがあるとしても、これまでよりは前に矢印が向いた戦い方が見られました。
2列目の3人でかなり前に圧力をかけられましたし、その流れでサミュエルの展開力も生きたと思います。

チアゴのゴールのアシストがボランチの位置から飛び出した安居だったのも良かったですね。

一方、オギはもう少し頑張ってもらいたいです。
左サイドの攻めがサヴィオ頼みになっているので。

今週末は。。。 - うらかず

2025/03/04 (Tue) 18:50:57

2024-25 SOMPO WEリーグ 第13節 レッズレディース戦@エディPです。

こんなん↓やってるんで、ぜひ広島までお越しください。
https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/10462?ref=top-regina_pickup_1

来られた方には、赤うまラーメンくらいは、ご馳走します!

We are Regina♪

Re: 今週末は。。。 - どろすぃー

2025/03/04 (Tue) 22:19:01

トップの岡山戦(埼スタ)と被っているのが何とも残念ですが、今のトップの戦いぶりからすると、こちらの方がイベントも試合も楽しめるだろうなと思ってしまいます。

首位を狙いたい(3強から脱落したくない)レッズレディースと3強にこれ以上離されたくないレジーナの熱い激突ですね。
この対戦は堅い試合になる事が多く、今回もそうなりそうな気がします。

1万人が入れば女子サッカー初観戦の方も多いはずで、撃ち合いの方が分かりやすくて面白いのでしょうが、そういう展開でなくても彼女達のひたむきなプレーにはメッセージがあると思いますので、是非盛り上がってもらいたいです。

千聖さんのドリブルは、璃音が止めます!

今日は - うらかず

2025/03/08 (Sat) 19:06:39

広島サイドは試合内容は語ることないです(苦笑)
今日は↓がすべてかな。

楠瀬監督は「ゲームを支配できていただけに、残念な勝ち点1」とした上で、「それよりも、努力すれば2万人も集められるんだな、と」と感嘆。「何が勝利かと考えると、もちろんサッカーの勝敗はあるのですが、これから女子サッカーを継続していく上で、こういう活動をして、人を集めて話題性を作ることが次につながると思う。今日は広島さんのサポーター、クラブの方々を含め、敬意を表したいですし、我々も負けないように、女子サッカーを広げていく、認知度を高めていくために努力しなければいけない」


楠瀬監督いつも、インタビュー良いこと言ってくれんですよ。人間力のある監督さんなんでしょうね。

そうなんです - どろすぃー

2025/03/09 (Sun) 12:48:26

楠瀬監督はレッズレディースの事に留まらず、WEリーグ(女子サッカー)全体を考えたコメントや提言を残してくれます。

チームでも厳しい目線を向けつつも、練習で頑張りを見せている選手には必ずチャンスを与えますし、良い監督だと思います。

試合は勝ち点3が欲しい内容でしたが、広島も最後のところがさすがに堅かったです。

明日は・・・ - 福耳@第一管理人補佐

2025/03/01 (Sat) 08:17:18

2025明治安田J1リーグ 第4節 柏戦@埼スタです。

開幕戦から内容が右肩下がりな感じになっておりますが、ホームで勝利して巻き返していきたいですね。

We are Reds!

とにかく - どろすぃー

2025/03/02 (Sun) 10:37:37

ホーム開幕戦の今日勝って、仕切り直しましょう。

柏はボールを握りたいサッカーだと思いますので、相手のリズムにならない様に、前節レッズがやられた様に前から激しく仕掛けて押し込みたいですね。
先制ゴールを奪えば、自然と埼スタのボルテージは高まります。

古巣との対戦になるマテウス・サヴィオに期待したいですし、逆に佳穂や木下にやられない様に注意です。

…… - 福耳@第一管理人補佐

2025/03/03 (Mon) 19:17:38

プレスに行ってはいるけれど、寄せきれなかったり、玉際で負けたり、二度追い等もなくではゲームを支配出来ないですね。
最終的には個のチカラですが、最初から個人頼みでは厳しい。
一週間のインターバルで、立て直しを図りたい。

守から攻への - どろすぃー

2025/03/04 (Tue) 21:51:56

切り替えが遅いと言うか、ボールホルダーを追い越して行く動きが圧倒的に少ない。
いくら優秀なアタッカーを補強しても、彼らだけで何とかなる訳ではありません。
他人任せでフォローに走らなかったり、責任逃れの安易なバックパスを繰り返す戦いぶりに何故テコ入れが出来ないのでしょうか?
マチェイは、良くなかったポイントに対してもっと柔軟に修正を施して、流れを変えられる監督だったはずなのに…。

明日は… - 福耳@第一管理人補佐

2025/02/25 (Tue) 06:12:43

2025明治安田J1リーグ 第3節 湘南戦@レモンガススタジアム平塚です。

二連勝中と好調な相手ですが、受けに回らず、しっかりと跳ね返して試合を進めていきたい。
渡邉は無理そうですが、誰を起用するのか?京都戦を見る限りではグスタフソンは相性悪そうですが

We are Reds!

2戦2分なので - どろすぃー

2025/02/26 (Wed) 15:28:11

アウェーとは言え、何としても勝ち点3が欲しいところですね。

湘南は例によってよく走る上に、2トップが好調で遠めからでも撃って来るので要注意です。

こちらは守備の堅さをベースにして相手に流れを渡さず、良い形が出来つつある攻撃をゴールに結びつけましょう。
今シーズン初勝利を!

神戸戦の前半が - どろすぃー

2025/02/27 (Thu) 12:50:40

ピークで、その後試合毎に内容が低調になっていますね。
試合前のレスで「守備の堅さをベースにして」「良い形が出来つつある攻撃」と書きましたが、この試合ではどちらも見られませんでした…(T_T)

開幕戦を見て「今年は期待出来そう」と思えたのは幻で、あれは神戸の出来が悪かっただけと考えるしかないのでしょうか。

ゴールシーンは、松本が裏を取ってマイナスの折り返しに2人(元気とチアゴ)が絡む良い形でしたが、あの場面以外はゴール前に入って来る人数が少なくて、得点の匂いがしなかったです。

う~ん - 福耳@第一管理人補佐

2025/02/27 (Thu) 19:30:44

湘南の勢いに完全に飲まれてしまいました。
監督のコメント通り、色々とミスが多すぎました。

得点出来たことだけは良かった。

明日は... - 福耳@第一管理人補佐

2025/02/21 (Fri) 06:14:17

2025明治安田J1リーグ 第2節 京都戦@サンガスタジアム by KYOCERAです。

期待できる内容だった開幕戦。早く結果を出して自信に繋げていきたい所です。

明日の天候が降雪かもしれないとの事ですので、試合が無事に開催出来る事を願いたい。

We are Reds!

そうですね - どろすぃー

2025/02/21 (Fri) 21:25:59

内容は良くても結果に繋がらないと無用な焦りや不安が生まれてしまうかも知れませんので、早く勝利を手にしたいですね。

ただ、京都は開幕戦に敗れて迎えるホーム初戦なので、巻き返しの意気込みが高いはずです。
前線には強力なアタッカーもおり、簡単な試合にはならないと思います。
改めて気を引き締めて、明日の試合に臨んでもらいたいです。

又、雪にならずとも気温の低い中での試合になる事は間違いないので、ケガがない様に願っています。

う〜ん - 福耳@第一管理人補佐

2025/02/22 (Sat) 21:39:01

前節は勝ち点2を落としたけど、今節は勝ち点1を拾ったって所でしょうか?渡邉が負傷交代で、交代カードを出し辛い面はあったかもですが、原口では無く先に松尾を出して欲しかったですね。

1勝1敗より勝ち点を稼げていませんが、リーグ戦を勝ち抜くには勝ち点を落とさず拾える事も大事だと思いますので、後から効いてくると今は思っておきます。

2試合を終えて - どろすぃー

2025/02/23 (Sun) 15:19:17

勝ち点2ですから物足りないというのが本音です。
昨年と比べて試合運びは攻守共に前向きになっていてチャンスは作れていますので、後はフィニッシュの精度を高めてチャンスをゴールに結びつけられれば…。

松尾と長倉にもう少し時間を与えて、何とか決勝ゴールをこじ開けたかったですね。

明日は… - 福耳@第一管理人補佐

2025/02/14 (Fri) 06:20:22

明治安田J1リーグ 第1節 神戸戦@ノエビアスタジアム神戸です。

いよいよ開幕。
昨年並みの期待感もありますが、昨年と同じ轍を踏んではいけません。
サイドの個人突破に懸かっている様な感じもしますが、豊富な二列目の選手起用が重要か

先ずはゴール!そして勝利を!
We are RedS!

確かに - どろすぃー

2025/02/15 (Sat) 11:38:07

昨年の事かあるので、あまり期待レベルを高め過ぎない方がいいかとブレーキがかかってしまいますが、今年はケガによる離脱者の話もあまりありませんし、良い結果のシーズンになる事を期待して、改めて開幕を迎えたいと思います。

2連覇中のチャンピオンチームを倒して、勢いよくシーズンのスタートを切りたいところです。

新加入のマテウス・サヴィオ、松本泰志、金子拓郎が攻めで昨年との違いを見せてくれるといいですね。

いや〜 - 福耳@第一管理人補佐

2025/02/15 (Sat) 21:08:29

マテウスサヴィオ、良すぎる!それだけに、サヴィオ交代後の停滞感は何とも・・・
開幕戦としては、まずまずの滑り出しとなったと思います。
まだ一試合ですが、ボサも良さげな感じですね。

内容からすると - どろすぃー

2025/02/16 (Sun) 09:17:32

勝ち切りたかったのが本音ですが、今季の戦いに希望が持てる開幕戦だったと思います。

2列目に並んだ新加入3選手が、期待通りの働きを見せてくれました。
前への推進力がありながら守備でも貢献して、マチェイの狙いのハイプレスが出来そうです。

明日は・・・ - 福耳@第一管理人補佐

2024/12/07 (Sat) 13:45:59

2024明治安田J1リーグ 第38節 新潟戦@埼スタです。

不本意で終える今シーズン、最後ぐらいは良い所を見せてもらいたいですが、相手は降格がかかっているので、厳しい試合になりそうです。

興梠、宇賀神の退団でお茶を濁す茶番劇だけは避けてもらいたい。

We are Reds!

Re: 明日は・・・ - うらかず

2024/12/07 (Sat) 23:12:48

女子にユースにと明日(もう今日)は
盛りだくさんですね!

女子はともかく(笑)ユースのプレミア昇格を祈ってます。

久しぶりに - どろすぃー

2024/12/08 (Sun) 08:04:08

現実的に優勝を目指してスタートしたシーズンでしたが、結局優勝争いには全く
絡む事なく、あっという間に最終戦。
(優勝争いをする前提で作られ、ピースウイングでの開幕戦で初披露されたあの新
チャントも、もう歌われなくなりました。)

勝ち負けは相手のいる事なので必ずしも望む結果にならないとしても、残念なのは
チームとして前に行く意識や、その為の動きや走りが圧倒的に乏しいところです。
これを最終戦の時点でもまだ書いているのが残念ですが…。

今日勝ってもシーズン負け越し&2桁順位フィニッシュは変わりませんが、慎三と
ウガを送り出す雰囲気だけは作りたいですね。

>うらかずさん
サンフレッチェのJ1逆転優勝を祈念しています。
なので、クラシエカップの方はレッズレディースの方に…(笑)

ユースのプレミア昇格も達成して欲しいですね。
去年はこのブロック決勝で敗れて昇格を逃したので、1年越しのリベンジを!

うん - 福耳@第一管理人補佐

2024/12/09 (Mon) 21:45:06

昨シーズン同様、得点出来ない状態でシーズンを終えましたね。
ショルツ、明本、敦樹が抜けても守備の構築が出来ている?辺りは流石ですが、理不尽砲が居なければ得点出来ないのは・・

これから色々な選手の去就が発表されると思いますが、クラブワールドカップに出場して恥ずかしい結果にならない様な選手構成をしてもらいたいものです。

残念なシーズンとなってしまいましたが、お疲れ様でした。

失点が少ないのは - どろすぃー

2024/12/14 (Sat) 07:13:28

良いのですが、守備が堅いというより攻めていない(逃げている)と感じてしまい
ます。
バックパスの多さがその原因でしょう。
とにかく、後ろに下げてのやり直しが多い。
相手のプレスがそれほど強くなくても後ろで回す一方、それで相手の守備や陣形
が崩れる訳でもないので、ただ攻めが遅いだけになっています。

チームとしての意識は勿論、個人の止める蹴るの技術やボールを受ける体の向き
等、基本的なところを向上させる必要があると思います。
(曲がりなりにも優勝を目指そうとしていたチームが、このレベルから取り組まな
ければならないのが寂しいです。)

開幕前の期待感とは裏腹な全く盛り上がらない1年となってしまいましたが、来季
はクラブワールドカップでサプライズを起こせる位の充実したシーズンになる事を
願っています。
(現状を考えると来季そこまで期待するのは高望みでしょうか?)


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.